Bakery Restaurant CURRENT Staff Blog

福岡県糸島市、野北にあるCURRENTより季節の移り変わりをお届けいたします。

2009/06/07


次の投稿 前の投稿 ホーム

Archive

  • ►  2015 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (28)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2013 (123)
    • ►  12月 (8)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2012 (92)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (290)
    • ►  12月 (21)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (24)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (24)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2010 (286)
    • ►  12月 (28)
    • ►  11月 (24)
    • ►  10月 (27)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (25)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (22)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (26)
  • ▼  2009 (252)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (30)
    • ▼  6月 (39)
      • 「オーナーの好きな物Ⅱ・画」ヨーロッパっぽいこの色合いが個人的にはかなり好きな感じです、欲しいな・...
      • おはようございます。本日も朝から雨模様、梅雨らしい日が続いていますね。雨雫の向こう側の小さな世界が...
      • 今朝のCURRENT前。梅雨の中休みも終わったようで、この天気・・・雨はまだ降りだしていませんが、...
      • 今朝の青空から一変・・・数時間後には雨が降り出す予報。ご存知の通り、CURRENTはテラス席を設けて...
      • 11:00頃、早くも気温は30度・・・夏日です。海水浴をしているご家族もちらほら。
      • 今朝のCURRENT前。梅雨はどこへやら・・・昨日に続き快晴、気持ちよい朝です。
      • 19:00過ぎ。レンズ越しに引き寄せられるような夕陽でした・・・。明日はお休みです。
      • 「 オーナーの好きな物Ⅰ・キリム」ふとCURRENTの店内を見回すと色々な装飾品があることに気付きま...
      • 今朝のCURRENT前。おはようございます、すっきりしない朝ですね・・・。波は残念ながら今は無いに...
      • 「SHOP CARD」ブログの写真を撮り始めてから、溜まっていくその写真を何かに使えないかと思い四...
      • 今朝のCURRENT前。おはようございます。今日も雲が多いですね、少し晴れ間も見えていますが早くも...
      • 今朝のCURRENT前。 おはようございます、やっと梅雨らしい日がやってきましたね。昨日の南国のよ...
      • 19:30頃、今日の夕陽。
      • 先日ブログに載せた我が家の梅。パティシエの手に掛かり、見事にヨーグルトソースとなりました。ホワイト...
      • 今朝のCURRENT。空が高く気持ち良い朝です。空が高い、という表現は少し変でしょうか・・・高さな...
      • こちらは先日火曜、姉妹店Beachcafe SUNSETでお仕事をしていた時のもの。こんな夕日にめ...
      • 今朝のCURRENT前。今日も雲一つない青空が広がっています、梅雨があけたのではないかと思うほど・・・。
      • 今朝のCURRENT前。本日も快晴、気持ち良い朝ですね。
      • CURRENT室内のお花たち2
      • 今朝のCURRENT前。今朝は海岸へおりてみました、車の行き交う音もなく波の音だけがしています。雲が...
      • 「梯梧」レンズの中に入った赤い花が気になり近づいてみました、鮮やかですね。CURRENTにある種はア...
      • 8:30。おはようございます、今朝は気持ち良い青空が広がっていますね、梅雨はどこへやら・・・。海は少...
      • 今日は先日のTV放映も手伝ってか朝からお客様が多く外の様子はカメラにおさめられずにこの一枚、「梅」。...
      • 昨日に引き続きベーカリーお薦めのパンをご紹介。名前は「フルーツレディ」。先日、水曜日だったでしょう...
      • おはようございます。今朝のCURRENT前、一面雲に覆われ風も生温い感じです。波はさざ波程度・・・...
      • 「ベイクドポテト~ローズマリー風味~」新しいパンが出来ました。糸島産のホクホクのじゃがいもをそのまま...
      • 今朝のCURRENT前。福岡は梅雨入りしたそうですね、しかしご覧の通り今日の野北は雲も少なくなって...
      • 「続・何の芽でしょう×5」植物の生命力とは素晴しいもので、あんなに小さかった芽がこんなに大きく育ち...
      • 今朝のCURRENT前。今日も空一面グレーです・・・曇り続きですね。
      • 石垣の下に可愛い実を見つけました、確かぐみという名前だったと。小さい頃に興味津々で食べていた記憶があ...
      • 今朝のCURRENT前。曇り続きですね・・・梅雨の気配を感じます。
      • タイトルなし
      • 19:30頃、太陽が出てくる瞬間。 今日は少し紫がかって綺麗ですね。ブログ更新を始めてから、CURR...
      • 今日はオープン前からパンやお料理の撮影が行われています。何に出るかはお楽しみ・・・。ご来店のお客様...
      • 今朝のCURRENT前、小雨で少し肌寒いです。波は少しずつ上がりはじめています・・・。
      • 今朝のCURRENT。一面灰色で生暖かい風が吹いています。梅雨を思わせる日が増えてきましたね。海は...
      • 「今日のお客様 」夕方のテラス、飼主さんの間に大人しく座っている犬を発見名前はショコラさん、人間の年...
      • 皆様気づいていらっしゃいますでしょうか、駐車場にたつこの丸いオブジェ。これは私も以前から存じ上げてい...
      • こよみもかわって今日から6月。今朝のCURRENTは涼しい風が吹いていて、気持ちよい朝を迎えています...
    • ►  5月 (40)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2008 (73)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2007 (43)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)

Link

  • Homepage
  • Twitter
  • facebook
Bakery Restaurant CURRENT. 「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: wingmar さん. Powered by Blogger.